人事制度

企業規模に応じた人事制度設計で、従業員の納得感を高め
制度の定着を支援します。導入から運用まで継続的にサポート。

身の丈にあった制度のご提案

納得度を高める導入ステップ

定着に向けた継続的サポート

特徴その01

身の丈にあった制度のご提案

えんのしたでは、貴社の規模や風土に合った、無理のない人事制度を設計します。形だけ整えた制度ではなく、実際に運用できる、シンプルかつ実践的な仕組みをご提案。社員一人ひとりが、自分の役割とキャリアを実感できる制度づくりを目指します。

特徴その02

納得度を高める導入ステップ

制度の設計は、経営者・人事担当者だけでなく、現場の声を取り入れながら進めます。社員が「自分たちの制度」として理解・納得できるよう、プロジェクト形式で段階的に整備。
導入後も高い納得感を持って運用できることを重視しています。

特徴その03

定着に向けた継続的サポート

制度導入がゴールではありません。
実際の運用で出てくる課題や改善ポイントにも寄り添い、継続的なフォローを行います。
制度の形骸化を防ぎ、社員の成長と組織の活力向上を支える運用支援を大切にしています。

人事制度の概要

人事制度の概要

Overview of personnel system

ヒアリング

社員や上司の本音を丁寧に聴き、課題や期待を引き出します

組織活力の調査

仕事や仲間への誇り・信頼感を数値化して、組織の元気度を見える化します

等級制度

将来を見据えて、役割や成長の道筋をわかりやすく整理します

評価制度

成果も努力もきちんと見える、納得感のあるシンプルな仕組みを作ります

能力開発制度

役割ごとに必要な力を整理し、成長を後押しする育成プログラムを作ります

報酬制度

評価や等級に応じて、スムーズに昇給・賞与が決まる仕組みを整えます

マニュアルの作成

制度のポイントや運用ルールをまとめ、誰でも迷わず使えるマニュアルを作ります

人事制度発表会の準備

社員のみなさんに伝わるように、制度の背景やポイントをわかりやすく整理して準備します

評価者訓練

評価する側が迷わないよう、着眼点やフィードバックのコツを実践的に身につけてもらいます